こんにちは、オブリガードサッカースクールの藤田です。

今回はTRE2030ストライカーアカデミーの長谷川太郎コーチと一緒に
軸足を意識した本格的なドリブルの練習法動画をお届けします。

  • うまく相手をかわせない
  • すぐにボールをとられてしまう
  • ドリブルがちょっと苦手

という小学生には特におすすめです。

長谷川太郎コーチは2005年J2のサガン鳥栖で
17ゴールをあげ日本人得点王にも輝いたことがあのですが、
彼がプロだった現役時代に常に意識していたのが軸足です。

いつ敵がきても、いつでもかわせるようなドリブルをするためには、
軸足の位置というものがかなり重要になってきます。

それを体に感覚としてしみこませて、ドリブルスキルを一気に高め、
試合でも活躍できるようになるのが今回の練習法動画の目的です。

とにかく分かりやすく身につけやすい内容で、
1人でもどこでもできるトレーニングにしてありますので、
ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。

軸足を意識したドリブルトレーニング動画

 

軸足を意識したドリブルトレーニング動画の書き起こし・補足

はじめに:いつでも相手をかわせるドリブルを身につけるためには?

ドリブルはボールを足元でコントロールする必要がありますが、
そのときに常に重要になってくるのが、実は軸足の位置です。

軸足というのはボールを蹴ってないほうの足なので、
右足で蹴っていたら左足が軸足ということになります。

この軸足がボールに近づきすぎてしまうとスピードが落ちるし
腰が立ってしまい次の動きにうつるのも遅くなってしまいます。

逆に軸足がボールから離れてしまうと、
ボールコントロールをしづらくなってしまうし、
相手にもボールをとられやすくなってしまいます。

距離感としては拳2~3個分が目安となります。
だいたい15センチから25センチくらいですね。

ドリブルをするときに軸足を常にボールの横に置けるように、
スムーズにできるように意識してこの練習をやってみましょう。

ドリブルトレーニングレベル1:軸足を意識して8の字ドリブル(01:02〜)

小学生のドリブルトレーニングレベル3

できるようになったら逆足でもやってみてください。

約30秒くらいで5周できるようになるとかなり上達していると思います。

ドリブルトレーニングレベル2:軸足を意識して横のドリブル(03:45〜)

小学生のドリブルトレーニングレベル3

マーカーの間は約1メートルで5〜6個。
歩幅でいうと2〜3歩くらいですね。

最初は利き足でオッケーです。
軸足を常に意識しながらドリブルを行ってみてください。

うまくいかなかったり、ちょっと難しく感じるときは
ボールを止めちゃってもいいのでしっかり軸足を意識して、
次に向かえるようにやっていきましょう。

ドリブルトレーニングレベル3:軸足を意識して角度をつけたドリブル(05:45〜)

小学生のドリブルトレーニングレベル3

マーカーは角度をつけて1〜2メートル間隔。

自信のある子は2メートルくらい、
まだちょっと難しいという子は1メートルくらいで、
距離を調整しながらやってみてください。

最初はゆっくりでいいので常にボールから離れないようにやっていきましょう。

少しずつうまくなってきてコツをつかんできたら、
軸足をさらに強く踏み込んでみてください。

軸足を強く踏み込むと横に素早く移動できるようになります。

ドリブルトレーニングレベル3:応用編(07:20〜)

小学生のドリブルトレーニングレベル3

もしお父さんお母さんがいる場合には、
手をたたいていただいて、その瞬間に方向を変える、
逆をつくっていう練習もやってみてください。

そのときにスピードも少し上げてみましょう。

そうすると反転する際にマーカーにぶつかってしまう子どもがすごく多いんですが、
それは常にマーカーの位置(相手の位置)を気にしていないからだと思ってください。

この練習はスピードを上げていくことによって、
また手をたたく回数をどんどん多くすることによって
よりスムーズに軸足を置けるようになっていきます。

この練習がスムーズにできるようになった子には
こういった工夫をしながらどんどんレベルをあげていって、

できそうでできないラインのトレーニングを行ってください。

ドリブルトレーニングレベル4:軸足を意識してドリブルからシュート(08:47〜)

小学生のドリブルトレーニングレベル4

もしお父さんお母さんがいる場合には

ディフェンス役として立ってみてください。

もしいない場合にはマーカーを置いてみましょう。

今回のポイントもやはり軸足の位置にあります。

シュートの時もしっかり軸足を横において
強く蹴れるように心がけてみましょう。

また軸足を置いたときに蹴り足をしっかり上げると
キーパーからシュートモーションが見えづらくなって、
決定力もあがるのでここも意識して練習するといいですよ。

軸足を意識したドリブルトレーニング・まとめ

小学生のドリブルトレーニングまとめ

今回はとても基本に忠実な練習ではあるんですけど、
この基礎が試合で活躍するためにはかなり大事になってきますので、
ぜひ何度も何度もくりかえし行ってみてください。

例えば練習前の5分間でもいいですし、
しっかり行って身につけてほしいなと思います。

もしこの軸足を意識したドリブルトレーニングを試してみたら、
どんなことでもいいので下記コメント欄からご報告いただけたら
嬉しいです。ぜひよろしくお願いします。